通院の間隔は?
矯正歯科装置を使う動的治療中は、月に1度のペースで通院になります。保定期間に入ると3~6ヶ月に1度の通院となります。
治療中に痛みがありますか。
装置を初めてつけたり、力を調整したときには、歯が浮くような感覚があります。個人差がありますが、数日でおさまります。
むし歯や歯周病にかかっていても、矯正できますか。
矯正歯科治療の前に歯の検査をしてむし歯や歯周病がある場合は、先に必要な治療をすませてから矯正歯科治療をします。
歯を抜かなければ、治療ができないのでしょうか?
歯とあごの大きさの不調和が著しい場合は、抜歯が必要となりますが、乳歯から永久歯に代わる頃やあごの成長が旺盛な時期治療を開始すれば、歯を抜かず、
費用はどれくらいかかりますか?
矯正歯科治療は原則として保険がきかず、特殊な治療を除き、自費負担になります。症状にもよりますが、5万円からのものや20~40万円かかるものなどあり、支払方法にもいろいろとございますのでご相談ください。
大人になってからも矯正できますか?
もちろん大人でも矯正歯科治療はできます。最近は日本でも、大人で矯正歯科治療する人が増えています。年齢に上限はありませんが、成長期にある子どもは成長・発育を利用しながら治療を進められるので条件がより有利になります。
何歳くらいで相談したらよいのでしょうか?
不正咬合に気づいたら、すぐに相談しましょう。治療開始時期は症状により異なります。
自費診療とは何ですか?
自費診療とは「保険外診療」のことであり、別名自由診療とも呼ばれています。診療において支払う費用は全額自己負担となりますが、高度で質の高いサービスが提供されます。